ヒートショック

どうも!冨倉先生です!今日は冬に起こる危険について紹介していきます。命に関わることなので、これを読んだ方は家族で気をつけてください。

ヒートショックとは

気温の変化によって血圧が上下し、心臓や血管の疾患が起こることです。要するに暖かい場所から寒いところに行き、さらに暖かいところに行くことで血圧の急激な変化が起こり脳内出血や大動脈解離、心筋梗塞、脳梗塞などが起こるということです。

危険なパターン

冬場に暖房の効いたリビングから脱衣所に移動し、浴槽に入る時にヒートショックが起こる。

一見普通の行動ですが温度差によって危険があります。暖かいリビングから寒い脱衣所に行くことで血圧が上昇します。服を脱ぎ浴室に入るときにさらに血圧が上昇します。その後、浴槽に入ると急に身体が温まるため、血圧が下降します。

このように血圧の急激な変化により心臓や血管に負担がかかり命に関わる疾患がおきます。

注意が必要な人

  • 65歳以上
  • 高血圧、糖尿病、動脈硬化がある
  • 肥満、睡眠時無呼吸症候群、不整脈がある
  • 浴室に暖房設備がない
  • 一番風呂が好き
  • 熱い風呂が好き
  • 飲酒後にお風呂に入ることがある
  • 30分以上お湯に浸かっている

最初の三つは元々血管が弱っているので特に注意しましょう。

昔ながらの家に住んでいる人は環境的に注意が必要です。

予防

  • 脱衣所と浴室を温める
  • お風呂の温度は低めに設定(38〜40℃)
  • ゆっくりとお風呂から出る

全て血圧の急激な変化をしないための対策です。

まとめ

一人暮らしの高齢者の方は特に注意が必要になってくるので、知り合いの高齢者には教えてあげてください。

ヒートショックはお風呂だけはなくトイレに行く時でも起こります。

とにかく、温度差をできるだけ無くしましょう!

月々3,980円定額の水素水ウォーターサーバーのアクアバンク【正規代理店】

お名前.com


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です